TRPGの5つの種類と選び方!ジャンル別でおすすめのシステムも紹介

「TRPGってどんな種類があるんだろう?」
「TRPGのジャンルが多すぎて何を遊んだらいいのかわからないな…。」

TRPGのシステムには多くの種類があります。TRPGのシステムとは、ゲームの基本ルールや世界観が載っている、そのゲームを遊ぶための全てのルールやガイドラインのことです。

様々な世界観で遊べることは、TRPGの魅力の1つといえます。しかし、システムの種類が多すぎて、どれを遊んだらいいのか迷っている人も多いはず。

そこで、今回はTRPGの種類について解説します。それぞれジャンルの特徴に合わせて、おすすめのシステムも解説するので、ぜひ参考にしてください。

目次

TRPGで楽しめる5つの種類・ジャンル

さっそく、TRPGで楽しめる種類・ジャンルをみていきましょう。基本的に、TRPGには大きく分けて5つの種類があります。

種類によって特徴や魅力が異なるため、あなたに合ったものはどれなのかチェックしてみましょう。代表的なものは、次の5種類です。

それぞれの特徴を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

ホラー系

TRPGのホラー系シナリオは、不安と恐怖の雰囲気の中でストーリーが展開される点が特徴です。暗闇に潜む未知の存在や理解不能な超自然現象が、心理的な恐怖を煽り、プレイヤーは緊張感と興奮を体験できます。

また、ホラー系のジャンルはただ怖がらせるだけでなく、プレイヤーが恐怖を乗り越えることで得られる達成感や、謎解きの要素が魅力です。ホラー系のジャンルは次のような人におすすめになります。

  • ホラー作品が好きな人
  • 恐怖や緊張感をたのしめる人
  • 謎解きや推理が好きな人

上記に当てはまる人は、ぜひホラー系のシナリオをプレイしてみましょう。

ホラー×バトル系

TRPGのホラー×バトル系のシナリオは、心理的な恐怖や不気味な雰囲気と、戦闘の要素を組み合わせた独特の魅力があります。恐怖を感じながらも、それを克服するための戦略を練り、キャラクターの能力を駆使して挑戦することが特徴です。

参加者は、謎解きや探索を進める中で遭遇する様々な敵との戦闘を通じて、キャラクター同士の絆を深め、共に成長していく喜びを味わえます。ホラー×バトル系のシナリオは、次のような人におすすめです。

  • 戦闘と恐怖の両方を遊びたい人
  • 恐怖と戦う勇気がある人
  • 協力して戦いたい人

上記に当てはまる人は、ぜひホラー×バトル系のシナリオをプレイしてみましょう。

ファンタジー

TRPGのファンタジーのシナリオは、魔法やドラゴン、魔法使いといった、伝説上の生き物が織り交ぜられた架空の世界が舞台になります。このジャンルの魅力は、現実では体験できない冒険を、キャラクターを通じて体験できる点です。

キャラクターが持つ能力や魔法を駆使して謎を解いたり、敵と戦ったりすることで、プレイヤーは自分だけの物語を創ります。また、ファンタジーTRPGは豊富な種族や背景設定を通じて、多様なロールプレイが楽しめる点も大きな魅力です。

ファンタジーは、次のような人におすすめです。

  • 冒険が好きな人
  • ロールプレイを楽しみたい人
  • 神話に興味がある人

上記に当てはまる人は、ぜひファンタジーのシナリオをプレイしてみましょう。

現代異能

TRPGの現代異能のシナリオは、現代世界に超能力や現象が存在するという設定のもと、日常と非日常が交錯する魅力的なシナリオです。このジャンルの特徴は、身近な現代社会が未知の力によってどのように変化するかを探る点にあります。

プレイヤーは、異能力をもって日常を脅かす様々な謎や危機に立ち向かいます。現代異能は、次のような人におすすめです。

  • 異能力に興味がある人
  • 都市伝説が好きな人
  • 戦闘や謎解きに戦略的思考を求める人

上記に当てはまる人は、ぜひ現代異能のシナリオをプレイしてみましょう。

ロールプレイ

TRPGのロールプレイのシナリオは、プレイヤーがゲーム内で自分のキャラクターとなり、そのキャラクターの視点と性格に基づいて行動し、会話をしていきます。このジャンルの特徴は、プレイヤーが自分のキャラクターの心理、背景、動機に基づいて行動することに重点を置いている点です。

ロールプレイのシナリオは、参加者と物語を創造し、非現実の世界観で冒険します。ロールプレイは、次のような人におすすめです。

  • 創造的な表現を楽しみたい人
  • より強い物語への没入感を味わいたい人
  • 参加者同士の会話が好きな人

上記に当てはまる人は、ぜひロールプレイのシナリオをプレイしてみましょう。

また、以下では種類別のおすすめのシステムを紹介しています。興味のあるシステムで遊んでみましょう。

ホラー系でおすすめのシステム

ここでは、ホラー系でオススメのシステムを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

クトゥルフ神話

出典元:クトゥルフ神話公式サイト
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間1時間~数時間
料金6,490円
プレイ人数1~6人

【特徴】
『クトゥルフ神話TRPG』とはごく普通の人々が恐るべきクトゥルフ神話の脅威に立ち向かう、神秘と恐怖のTRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)です。

引用元:クトゥルフ神話公式サイト

クトゥルフ神話は、H.P.ラヴクラフトによって創造された架空のホラー世界観です。古代の神々とその眷属が人類の理解を超えた存在として暗躍し、その真実に触れた者が狂気に陥るのが特徴です。

インセイン

出典元:『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』 ウェブサイト
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間2~4時間
料金1,650円
プレイ人数4人

【特徴】
「インセイン」は、現代を舞台にした心理ホラーシナリオです。このシナリオの特徴は、キャラクターの精神状態が重要な役割を果たし、恐怖や狂気によってキャラクターの運命が大きく変わる点にあります。

このシナリオは、プレイヤーの選択が直接ストーリーに影響を与え、恐怖を乗り越えながら謎を解き明かしていきます。

ホラー×バトル系でおすすめのシステム

ここでは、ホラー×バトル系でおすすめのシステムを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

クラヤミクライン

出典元:富士見書房公式
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間1~2時間
料金1,760円
プレイ人数2~4人

【特徴】
「クラヤミクライン」は、日本発のオリジナルTRPGで、現代日本を舞台にしています。このシナリオの特徴は、プレイヤーが「使い魔」と呼ばれる特別な能力を持つキャラクターを操作し、見えない闇と戦うことです。

プレイヤーは、使い魔の力を駆使しながら、闇に蝕まれた世界を守るために奮闘します。心理的な要素と戦闘が融合した、ユニークな世界観が特徴です。

ネクロニカ

出典元:永い後日談のネクロニカ
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間3~5時間
料金3,171円
プレイ人数3~5人

【特徴】
「ネクロニカ」は、ゾンビ少女たちが主人公のシナリオです。プレイヤーは記憶を失ったゾンビの少女「ドール」を演じます。

このシナリオの特徴は、キャラクターたちが自身の断片的な記憶を追いながら、彼女たちを創り出した「ネクロマンサー」の目的を探求する点です。また、パーツを集めて自身を強化するという独特の成長システムも魅力の1つになります。

ファンタジーでおすすめのシステム

ここでは、ファンタジーでおすすめのシナリオを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

ソード・ワールド2.5

出典元:富士見書房公式
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間3~5時間
料金990円
プレイ人数3~5人

【特徴】
「ソード・ワールド2.5」は、ファンタジー世界「フォーセリア」を舞台にした日本の人気TRPGシリーズ「ソード・ワールドRPG」の最新版です。このシナリオの特徴は、直感的でわかりやすいルールと、豊富な種族や職業からなるキャラクター作成システムにあります。

2D6(6面体ダイス2個)を用いたシンプルな判定システムは初心者にも扱いやすく、経験値によるレベルアップシステムを通じてキャラクターが成長していく過程を楽しめます。また、魔法やスキルの種類が豊富で、プレイヤーの戦略やキャラクターの個性が冒険に影響を与える点も魅力の1つです。

アリアンロッドRPG

出典元:アンリロッドRPG Official Site
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間3~5時間
料金902円
プレイ人数3~5人

【特徴】
「アリアンロッドRPG」は、豊かな世界観とシンプルなルールが特徴のファンタジーRPGです。このシナリオは、多くの種族とクラス(職業)からなるキャラクター作成、成長システムが特徴で、プレイヤーは自分だけのキャラクターを育成しながら冒険を進めます。

アリアンロッドのルールは初心者にも理解しやすく、2D6(6面体ダイス2個)を使った判定システムにより、簡単に早く物語を進行できます。また、物語の背景となる世界は細かく描かれていて、神秘的で多様な文化や歴史が冒険の舞台です。

現代異能でおすすめのシステム

ここでは、現代異能でおすすめのシステムを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

ダブルクロス3rd

出典元:DX3
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間3~5時間
料金924円
プレイ人数3~5人

【特徴】
「ダブルクロス3rd」は、超能力者たちの戦いを描く日本のシナリオになります。このシナリオの特徴は、プレイヤーが「ウイルス」と共生することで得られる超常の力「レネゲイド」を駆使して戦う点です。

また、キャラクターの個性を強調する「ワークス」と「ロイス」システムにより、深いバックストーリーと複雑な人間関係を作り上げることができます。

シノビガミ

出典元:『忍術バトルRPG シノビガミ』 ウェブサイト
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間2~4時間
料金4,180円
プレイ人数4人

【特徴】
「シノビガミ」は、現代を舞台に忍者たちの戦いを描くシナリオになります。このシナリオの特徴は、プレイヤーがそれぞれ異なる忍術を持つ忍者を操作し、秘密のミッションを達成するために競い合う点です。

シナリオは1回のプレイで完結する「シナリオプレイ」と、複数のセッションにわたる「キャンペーンプレイ」の2つのモードがあります。また、独自のシステムとして、秘密や裏切りをゲームの進行中に明かす「シークレット」や、キャラクター同士の関係性を深める「絆」システムも魅力の1つです。

ロールプレイでおすすめのシステム

ここでは、ロールプレイでおすすめのシステムを紹介します。

ぜひ参考にしてください。

エモクロア

出典元:エモクロアTRPG
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間1~2時間
料金無料
プレイ人数1~4人

【特徴】
「エモクロア」は、現代の日常に隠された闇と異形の存在をテーマにしたシナリオです。このシナリオの最大の特徴は、プレイヤーが人間としての弱さや心の闇と向き合いながら、超自然的な脅威や人間関係の複雑さに立ち向かう点にあります。

また、エモクロアはキャラクター同士の関係性を重視し、共感や裏切りなど、人間関係のドラマを掘り下げるシステムが特徴的です。

ストリテラ

出典元:富士見書房公式
スクロールできます
項目詳細
プレイ時間2~4時間
料金1,980円
プレイ人数4人

【特徴】
「ストリテラ」は、ユニークなシステムが特徴のゲームです。プレイヤーは「物語り手」となり、与えられたテーマやキーワードを元に短い物語をその場で創り上げます。

各プレイヤーの物語は共有され、繋がりあって1つの大きな物語を形成していくのです。このゲームの魅力は、ロールプレイや戦闘といった従来のTRPGの要素に加え、創作活動そのものを楽しむ点にあります。

まとめ

今回は、TRPGの種類について解説しました。TRPGでおすすめのジャンルは、次の5つです。

  • ホラー系
  • ホラー×バトル系
  • ファンタジー
  • 現代異能
  • ロールプレイ

TRPGは、システムごとに特徴が全く異なります。まずは、自分に合ったシステムを探してみるといいでしょう。また、それぞれのジャンルでおすすめのシステムも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読んだあなたが、TRPGで自分に合ったジャンルを見つけることができたら嬉しく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次